住まいの知恵:押入れ収納で収納上手になる方法

2007年08月15日

このような収納を押入れに配置して整理します。
大体2000円ぐらいで手に入ります。
下の商品は1980円で通販です。
地味ですけどまずは収納のかなを整理


★今すぐクリック!マルチ収納ラック【激安アウトレット級%OFFセールSALE】【0711「涼」な寝具...


押し入れ下段を有効活用でき、
文庫本やビデオテープを収納するのに適しています。
取っ手の位置は左右選ぶことができます。
移動に便利なキャスター付きで、
底面のたわみ防止のために中央にもキャスターが付いています。
耐荷重(約):全体60kg、天板10kg、棚板1枚当り10kg
可動棚板:3枚
1980円
家たら具館。




ハンガーパイプがなくても
置くタイプのものでも洋服をきれいに収納


ネットに使っていろいろ吊るそう♪[S型吊かん]
菅原金物店

収納の中にネットを配置して
自由に使えるような工夫もありですね
ホームセンターなどで手に入れられると思います。
ちょっとした隙間に利用する方法もあります。




同じカテゴリー(収納)の記事

Posted by ねね at 17:31│Comments(0)収納
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。